ホーム返礼品一覧 > カテゴリ > 調味料 > オニザキ ごま三昧セット
〈c-1〉 オニザキ ごま三昧セット
ホーム返礼品一覧 > カテゴリ > 調味料 > オニザキ ごま三昧セット
〈c-1〉 オニザキ ごま三昧セット
■セット内容
【つきごま白】
じっくりと直火焙煎したごまを、杵つき製法でしっとりと仕上げたすりごまです。
香ばしくて風味がよく、白和えはもちろんのこと夏のお素麺にもぴったりで、どんな料理も彩る万能つきごまです。
ねりごま白はいりごまを皮ごと練った、濃厚な風味のゴマペーストです。
【醤油ごま】
3年間熟成させた木樽醤油を、直火で香ばしく炒ったプチプチしたいりごま白に、じっくりと染み込ませた醤油風味のごまふりかけです。
醤油の自然なとろみと、塩辛くないマイルドな口あたりなのでお子様からお年を召した方まで大人気です。
【ひじき白和えの素】
国産の乾燥ひじきにオニザキのゴマを加えて味付けしたものです。半生タイプなので、市販のお豆腐に混ぜ込むだけで簡単にひじきの白和えができ上がります。
また、ご飯に混ぜると下準備なくひじきごはんが簡単に作れる便利な一品です。
【まろやかクリーミィ―】
白ごまをたっぷり使ってりんご酢で風味豊かに仕上げたドレッシングで、コク深い味わいはいろんなお料理を引き立ててくれます。
【玉しぼり白ごま油】
低温で焙煎したごまを昔ながらの圧搾製法(玉しぼり製法)で絞ったごま油です。
玉しぼり製法とは、御影石を使ってじっくりじっくり時間をかけて搾った一番搾りを、和紙で丁寧にろ過することでゴマの成分を壊さずに、ゴマの栄養とおいしさを抽出する職人技です。
ドレッシングやマリネ、サラダ油の代わりに使用するだけで料理のコクがひと味アップします。サラダや炒め物など、和・洋・中、すべてのお料理に使える万能オイルです。
詳細情報
セット内容(内容量)つきごま白 1箱(5袋)1袋85g
まろやかクリーミィ―1本290ml
玉しぼり白ごま油1本160g
醤油ごま 1箱(3袋)1袋70g
ねりごま白 2袋(10g×8)
ひじき白和えの素 2袋(1袋60g)
受付期間通年
発送方法常温
製造元・提携企業㈱オニザキコーポレーション
【注意事項】
各ポータルサイトをご覧下さい。

〈c-1〉 オニザキ ごま三昧セット

【寄附金額】21,000

以下のポータルサイトよりご寄付いただけます。

上記ポータルサイト以外の方法(郵送、お電話)での申込みを希望される方は、こちらのページをご覧ください。
■セット内容
【つきごま白】
じっくりと直火焙煎したごまを、杵つき製法でしっとりと仕上げたすりごまです。
香ばしくて風味がよく、白和えはもちろんのこと夏のお素麺にもぴったりで、どんな料理も彩る万能つきごまです。
ねりごま白はいりごまを皮ごと練った、濃厚な風味のゴマペーストです。
【醤油ごま】
3年間熟成させた木樽醤油を、直火で香ばしく炒ったプチプチしたいりごま白に、じっくりと染み込ませた醤油風味のごまふりかけです。
醤油の自然なとろみと、塩辛くないマイルドな口あたりなのでお子様からお年を召した方まで大人気です。
【ひじき白和えの素】
国産の乾燥ひじきにオニザキのゴマを加えて味付けしたものです。半生タイプなので、市販のお豆腐に混ぜ込むだけで簡単にひじきの白和えができ上がります。
また、ご飯に混ぜると下準備なくひじきごはんが簡単に作れる便利な一品です。
【まろやかクリーミィ―】
白ごまをたっぷり使ってりんご酢で風味豊かに仕上げたドレッシングで、コク深い味わいはいろんなお料理を引き立ててくれます。
【玉しぼり白ごま油】
低温で焙煎したごまを昔ながらの圧搾製法(玉しぼり製法)で絞ったごま油です。
玉しぼり製法とは、御影石を使ってじっくりじっくり時間をかけて搾った一番搾りを、和紙で丁寧にろ過することでゴマの成分を壊さずに、ゴマの栄養とおいしさを抽出する職人技です。
ドレッシングやマリネ、サラダ油の代わりに使用するだけで料理のコクがひと味アップします。サラダや炒め物など、和・洋・中、すべてのお料理に使える万能オイルです。
詳細情報
セット内容(内容量)つきごま白 1箱(5袋)1袋85g
まろやかクリーミィ―1本290ml
玉しぼり白ごま油1本160g
醤油ごま 1箱(3袋)1袋70g
ねりごま白 2袋(10g×8)
ひじき白和えの素 2袋(1袋60g)
受付期間通年
発送方法常温
製造元・提携企業㈱オニザキコーポレーション
【注意事項】
各ポータルサイトをご覧下さい。

〈c-1〉 オニザキ ごま三昧セット

【寄附金額】21,000

以下のポータルサイトよりご寄付いただけます。

上記ポータルサイト以外の方法(郵送、お電話)での申込みを希望される方は、こちらのページをご覧ください。

返礼品紹介

返礼品紹介

ふるさと納税サポート室(一般社団法人たく21)

〒846-0002 多久市北多久町大字小侍1016番地2
TEL  0952-20-2205  /  FAX  0952-74-3434

ふるさと納税サポート室
(一般社団法人たく21)

〒846-0002
多久市北多久町大字小侍1016番地2

TEL  0952-20-2205
FAX  0952-74-3434

SNS_フェイスブック

SNS_ツイッター

SNS_インスタ

SNS_インスタ

© 多久市ふるさと納税 All Rights Reserved.