『多久市』は儒学の祖で学問の神様『孔子』を祀る『多久聖廟』があります。
ここは、『学業成就』や『合格祈願』で多くの参拝者が訪れる穴場スポットで、佐賀県を舞台にした大人気アニメ『ゾンビランドサガ』のアイキャッチとしても登場いたしました。
この地から、あなたを応援いたします!
皆様のお手元に届くお米は、佐賀県の豊かな大地と清らかな水で育まれたお米です。
朝!昼!晩!この“縁起米”を食べて、やる気スイッチをONにし、受験等に臨んで下さい!
頑張っているお子さんや、自分の応援用に、または贈答用としても、ご希望の用途に合わせてお申込み頂けたらと思います。
【夢しずく】
一般社団法人日本穀物検定協会が実施する、米の食味ランキングにおいて、4年連続特Aと評価されました。
佐賀県の豊かな大地に育まれ、おいしく出来上がりました。
夢しずくは、『キヌヒカリ』と『ひとめぼれ』の交配によって生まれた品種です。ほどよい粘りと
優れた味わい、食欲をそそるふっくらで艶のある光沢が、高い評価を受けています。
【夢しずくの由来】
新世紀の佐賀米作りへの『夢』と朝露に濡れる稲の新鮮なイメージを『しずく』という言葉で表現しました。